由布岳と九重連峰


2006年3月 長者原から坊ガツルへ入り久住山に登り、そして湯布院から由布岳に登った記録
1日目は車で九重の長者原へ、徒歩で坊ガツルに入り法華院温泉に宿泊。2日目は最高峰の中岳と久住山の山頂に至り、下山して湯布院へ入り温泉に入って宿泊。3日目は由布岳山頂に至り、下山して帰路についた。

長者原(ちょうじゃばる)より、豊かな姿の三俣山(みまたやま)

長者原より星生山(ほっしょうさん)と奥に残雪の久住山(1787m)

雨ケ池越より平治岳

坊ガツルより稲星山(1774m)

坊ガツルからの大船山(だいせんざん)と北大船山。 6月には山肌一面にミヤマキリシマが咲くところ

野焼きされた坊ガツルのめずらしい風景。坊は宿坊、ツルは湿原の意味

法華院温泉からの大船山と北大船山(左)

法華院温泉は単純硫黄泉で湯量多く掛け流し。この日は貸切だった

北千里浜への登りから見る法華院温泉山荘。3月末でも沢には雪が残る

久住山の登りからの星生山と避難小屋

硫黄山の噴煙は九重連峰が活動していることを示す

久住分れ上部より天狗ケ城(左)と最高峰の中岳(奥)

久住分れより九重連峰最高峰の中岳(1791m)

山肌に雪の残る久住山(久住分れ付近から)

久住山(1787m)の山頂は雲の中だった

湯布院のメインストリートから見上げる由布岳

湯布院の町外れから見上げる由布岳

登山口からの登り始めは山頂が雲で覆われていた。冬型の天気で風が強く寒い

五合目付近から見上げる霧氷の山頂(左が西峰)

遠くに昨日登った九重連峰が見えた。真下には金燐湖のこんもりした森が見える

霧氷で白い西峰を背景にして

西峰から見る東峰

由布岳山頂から鶴見岳

由布岳山頂からは湯布院の街が眼下に広がる。この日は霧氷に覆われていた

由布岳の火口跡。お釜を一周できる道がある

観光地の金燐湖。NHK朝ドラ「風のハルカ」の倉田旅館もあった